ホワイトオークの床に白を基調にした中、パステルカラーのアクセントクロスが効いたLDK。
エレガントな照明器具やカーブを活かした丸みのあるラインで優しく居心地の良い空間を造くりました。
玄関ドアを開けるとステンドグラスの入ったリビングドアが目に入ります。壁にもステンドグラスを埋め込み室内側への明り取りの役割、また来客者の多い玄関のイメージアクセントにもなると思います。
室内の出入口ドアにもステンドグラス。
目隠しにもなる明かりとりにもなります。壁面に埋め込んだステンドグラス。
差し込む明かりによって、模様の色が変化するのも素敵です。
ステンドグラスを随所に取り入れて、可愛いけれど甘くなり過ぎない空間をつくりました。
洋室にはRの曲線を描いた柔らかいフォルムのニッチ。可愛らしいイメージ+大人っぽい雰囲気になるようクロスの柄や照明器具を選び、可愛いけれど甘くなり過ぎない空間をつくりました。
広々ウォークインクローゼット。片側壁面はお手持ちをの家具を配置し、反対側の壁面はオープンな造作収納を造りました。どんな仕様にするか?のイメージは、『何をどう収納したいか』のヒヤリングを経てご提案させていただきました。収納スペースもアクセントクロスでお洒落な空間になると店舗のディスプレイのように楽しく収納できそうな気持ちになりませんか。
外観の妻飾りは施主様の希望で『ティアラ』の形でサイズの大きな物をご一緒に探しました。玄関ポーチ照明は、灯りをつけた時の光がお洒落なステンドグラス。暗い夜の玄関もかわいらしい演出ができますね。
写真をクリックすると拡大して見ることができます