子育て世代の平屋の家
見せない選択をした収納
2014年7月9日 子育て世代の平屋の家
十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている建築士の秋島由貴です。 リビングと一体空間となった対面式のキッチン キッチン背面には「見せない」を選択した型ガラス入りの3枚引き戸の奥にキッチン周りに必要な物を収納しまし …
キッチンの面材選び
2014年7月8日 子育て世代の平屋の家
十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている建築士の秋島由貴です。 対面式のシステムキッチン LDKは、モノトーン色の落ち着いた雰囲気の空間に仕上げました。ご主人の要望が大きく反映されています。 キッチン面材の色選 …
木製建具の高さ
2014年7月4日 子育て世代の平屋の家
十勝で住宅の新築・リフォームアドバイザーをしている建築士でインテリアコーディネーターの秋島由貴です。 玄関ホールからLDK出入口のドアは、ハイドアを採用。高さを天井高さにあわせました。ホールから使用できる物 …
LDK
2014年7月3日 子育て世代の平屋の家
対面式のキッチン 家族のライフスタイルは、十人十色。ダイニングテーブルを置かないという選択をしました。キッチン前には、簡易なものではなく奥行のあるカウンターの造作です。 今日も秋島建設のブログをご覧くださり …
明暗センサー付ダウンライト
2014年7月2日 子育て世代の平屋の家
外部の軒下用ダウンライト 屋外が暗くなると自動で点灯し、明るくなると消灯する機能のあるダウンライトです。必要な用途に応じて、センサー機能付きの照明器具を使うといいですよね。 &n …
お父さんの部屋
2014年7月2日 子育て世代の平屋の家
お父さんの部屋を造りました。 お子さんのいるご家庭は、住宅新築時の間取りで「子ども部屋」を考えられます。 お母さんやお父さんにも個室が欲しい場合があっても限られた間取りの中では、後手にまわりがちですね。 & …
照明器具の効果
2014年7月1日 子育て世代の平屋の家
玄関ホールの壁面に設けたニッチ。 大好きな物たちが、並びました。スポットライトを浴びて誇らしげですね。 今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。最後まで読 …
リビングのテレビ台
2014年7月1日 子育て世代の平屋の家
自社の大工職人が造ったテレビ台。 形や大きさ、色も希望に添うことができます。 このような家具を私たちは、「造作物」と言います。 家具職人ではないので、対応できる物に限りはありますが、施主さんの希望に添える範囲で応えたいと …
クロス選び
2014年6月30日 子育て世代の平屋の家
アクセントカラー 白い壁、白い床・・・壁面の一部に好きな色をもってくる。・・・部屋の雰囲気が変わります。 今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうございます。最後まで読んでくださったあなたの足跡 …
住宅に付属する物置
2014年6月30日 子育て世代の平屋の家
玄関横には、建物と一体になっている物置を造りました。 出入口は、ドアや引き戸ではなくシャッター。開口幅が広いので、出し入れ楽々です。 今日も秋島建設のブログをご覧くださり心よりありがとうござい …